udu

udu

udu

udu

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • バッグ
    • 帽子
    • アクセサリー
    • タペストリー
    • 襟巻
    • ラグ
    • クッション・座布団
    • 手芸キット
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

udu

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • バッグ
    • 帽子
    • アクセサリー
    • タペストリー
    • 襟巻
    • ラグ
    • クッション・座布団
    • 手芸キット
  • CONTACT
  • 丸首Tネックレス

    ¥4,800

    SOLD OUT

    その名の通り、丸首Tシャツに合わせたくて作ったネックレス。 イラストレーターや絵描きの友人が作ったTシャツ、友人のバンドTを迎えても、今まであまりTシャツ慣れしてなかったわたしがわたしらしく着たくて生まれたアイテム。 今までは自分や周りの大事な人のために作っていましたが販売の声をたくさんいただいて、テキスタイルではありませんが気まぐれで販売です。 ゴロゴロ天然石や貝ビーズ、だけど格好良すぎず、udutextilらしい遊び心を持った色合わせと形をチョイスした、いまの私の気分なネックレスです。 サイズは34〜35cm。 ショートサイズに冒険心を抱く方もいるかもしれませんが、丸首Tシャツにちょうど合わせやすいサイズ感に仕上げています。 アジャスターは強力磁石なので着脱が楽チン。 落とすの怖い、、と思いきや、なかなか落ちない優れものだし、むしろその使い勝手の良さは病みつきになります。 丸首Tシャツはもちろん、手編みの無骨な丸首セーターにも合わせたい、丸首ファッションには欠かせない子に仕上げました。 ショート丈なので他のネックレスとの重ね付けも優秀。手首に二重に巻いても良いサイズ感です。 オールシーズン楽しめる、Tシャツもセーターもネックレスも全てが主役になれる頼もしいアイテム。 大好きなファッション、一緒に楽しんでいただけたら嬉しいです◎ *天然石やナチュラルな形の貝ビーズなので、形や色にばらつきがあります。お写真でご確認ください。 *わたしが絶賛ハートブームなため(笑)、ハート型貝ビーズが隠れている子もいます。苦手な方はお写真よく見てご判断ください。(でもとてもかわいいです♡)

  • NEW!ラリーキルトストラップ

    ¥3,800

    SOLD OUT

    udutextilのアップサイクル商品第2弾! インドのラリーキルトの古布を使い、スマホやコンデジに便利な手首にかけるタイプのストラップを作りました。 それだけでも雰囲気が素敵なラリーキルトに、インドビーズをあしらって、どこかの国の道端でハンドメイドのお土産で売っているような、わたし好みの愛嬌を持たせたストラップに仕上がりました。 ショルダーストラップじゃあ長くて不要なのだけど、バッグに入れっぱなしだけではなくて、ちょっとした時に手首にぶらんといてくれると頼もしい、とても便利な小粋な長さのストラップと思っています。 わたしはこれを手首にぶら下げて自転車乗ってしまう時もあったり、犬の散歩やお出かけで、ポッケがない時は本当に便利! 可愛いし、便利だし、バッグに入れてもかさばらないしなりを持ったテクスチャーに、ちょっと手放せないもの作っちゃたな、と自負しております。笑 一点一点長さも金具もビーズの設も違うので、お気に入りの一つを見つけていただけたら嬉しいです◎ *長さは1点1点の写真のメジャーを参考にお選びください。 (わたしがスマホに使用しているものは端の金具から反対の金具までで32cmのものです。手首にかけた際ピッタリではなく、かなりゆとりある長さです。用途によってアレンジしたい方のために長さを1点ずつあえて変えています。短いものでも全て手首におさまりますのでご安心ください。ご参考まで。)

  • 再販開始!<oritori >uduのオリジナル織り機キット

    ¥4,200

    <<人気で売り切れていたセット販売がお得なoritoriが再入荷しました!>> 織物をお家でも気軽にチャレンジしてほしくて、ハンディタイプのオリジナル織り機を作りました。 初心者さんやお子様向けの目の荒い簡単な織り目の設定と、細かい技や表現を楽しむ細かい織り目の設定と、レベルに合わせて2パターンの糸かけができるのが自慢です。 織りブローチの他にも、大小サイズを変えたポンポンや、ブレスレットやストラップなどの細物なども作れます。 基本の使い方が記載された説明書も付属しているので初心者さんもスタートし易くなっています。 もちろん、アレンジ次第で何通りもの楽しみ方も◎ また、リニューアルに伴いパッケージも環境に配慮してプラスチック袋を廃止。贈り物にも選んでいただきやすい素敵なデザインに生まれ変わりました◎ これをバッグに忍ばせて、 大人も子どもも、空いた時間に「あ、織物しよっと!」ってチョチョイと織物を選んでいただけたら嬉しいです。 作った作品は、ぜひハッシュタグをつけて教えてね! #oritori <oritori本体サイズ> 18cm×12cm 重さ28g <キット内容> oritori本体 1個 織り針 1本 色糸 各色90cm (ブローチ一つ分) タコ糸 90cm (タテ糸用) カブトピン 1本 作り方説明書 ★5個以上注文の方は『ゆうパック』をご選択ください。 ★色糸はuduが染色した糸を中心にお入れしています。そのためあくまで色の“系統”での販売になりますが、在庫を回転させての色糸の準備となりますので、写真とは少し違う糸が入る事も多々あります。ご了承ください。 ★oritoriと付属の木の針は、天然の木材でお作りしています。 そのため木目の出方が写真のものとは異なったり、色味がイメージと違うものも中にはあるかと思いますが、それはすべて木の個性として採用しております。 ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • KUDU糸王冠ブローチ

    ¥1,200

    udutextilのアップサイクル商品第1弾! uduのプロフィールの中に、<作品に使う糸や生地のほとんどはオリジナルに染色し、すみからすみまで手をかけた素材は、作品を作った時に出るクズたちも大事に作品に活かしています。>というフレーズがあります。 愛しい愛しいクズ糸を活かした作品を「KUDUシリーズ」と呼んでいて、その代表作がこちらです。 大事に染めた糸たちはたとえクズ糸サイズになろうとも大事に活かし、また再生させる。 そういう商品はずっと作り続けたいなと思います。 夏は帽子やカゴバッグに。 冬はコートなどのアウターに。 uduのオリジナル染色の楽しい色合わせをお楽しみいただきたいです。 ブローチの糸の色味はメッセージにてだいたいのイメージをお伝えください。 (例えば「濃い紫とピンク」や「ピンクと緑の薄い感じ」など。) *商品は全て一点物のため、写真と同じものが行くことはありません。 *色合わせは作家の解釈にてお送りさせていただきますので予めご了承の上ご購入下さいますようお願いいたします。(お送りした色に関しての交換対応は原則いたしません。)

  • <oritori>本体バラ売り(説明書つき)

    ¥3,000

    織物をお家でも気軽にチャレンジしてほしくて、ハンディタイプのオリジナル織り機を作りました。 ネットストアではセット売りのみの販売でしたが、パッケージリニューアル準備中につき、この度本体のみバラ売りにて販売再開いたします。 織りブローチの他に、ポンポンやブレスレットなどが作れる基本の使い方を記載した説明書も付属していますので初心者さんもスタートし易くなっています。 もちろん、アレンジ次第で何通りもの楽しみ方も◎ 別売りで木の針や糸、ブローチ品なども販売していますので、それぞれ購入の際にメッセージにて「プレゼント用」と記載いただきましたら、ささやかではありますがセットにしてご対応させていただきます。 これをバッグに忍ばせて、 大人も子どもも、空いた時間に「あ、織物しよっと!」ってチョチョイと織物を選んでいただけたら嬉しいです。 作った作品は、ぜひハッシュタグをつけて教えてね! #oritori <oritori本体サイズ> 18cm×12cm 重さ28g <セット内容> oritori本体 1個 作り方説明書 ★5個以上注文の方は『ゆうパック』をご選択ください。

  • <oritori>木の針バラ売り

    ¥1,000

    オリジナル織り機oritori用に木の針を作りました。 作家さんに1本1本手作りで作っていただいている針で手の馴染みが良いです。 oritori用に作ってもらいましたが、他の織り機でももちろん使っていただけます。 oritoriパッケージリニューアルに伴い、期間限定のバラ売りです。 oritori本体はもちろん、糸やブローチピンもバラ売りにて販売していますので、贈り物にて購入お考えでしたら、ささやかではありますがラッピング対応もさせていただきます。 それぞれ購入いただきましたらその旨メッセージにてお書きください。 #oritori <木の針サイズ> 本体 15,3cm×1cm 針穴 8mm×3mm ★木の針は、天然の木材でお作りしています。 そのため木目の出方が写真のものとは異なったり、色味がイメージと違うものも中にはあるかと思いますが、それはすべて木の個性として採用しております。 ご理解いただきますよう、よろしくお願いいたします。

  • <oritori>ブローチ1個分セット(ブローチピン&タコ糸90cm)

    ¥100

    オリジナル織り機oritoriでブローチを作る1個分の部品のセットです。 ブローチ用のピンとしてカブトピンを1本。 タコ糸90cmを1本のセットです。 oritoriにてブローチをすぐに作っていただけるスターターセットとしてお求めいただけたらと思います。 oritoriパッケージリニューアルに伴い、期間限定のバラ売りです。 oritori本体はもちろん、糸や木の針もバラ売りにて販売していますので、贈り物にてまとめて購入お考えでしたら、ささやかではありますがラッピング対応もさせていただきます。 それぞれ購入いただきましたらその旨メッセージにてお書きください。 #oritori <セット内容> カブトピン 1本 タコ糸 90cm (タテ糸用)

  • 色糸詰め合わせパック

    ¥1,650

    oritoriに付属しています色糸を2個ペアにして販売スタートです! 2個のうち1つは変わらず、レッド・ピンク・イエロー・グリーン・ブルー・パープル・モノトーンの定番色(写真3枚目以降)を。 もう1つは定番色に合わせても楽しい気まぐれな色合わせのマルチカラー(写真2枚目)を組んでのお届けです。 染色した糸をメインに使用しているため、なくなり次第違う糸でお作りしています。 マルチカラーは特に届いてからのお楽しみです! そのため写真と同じものが届くお約束はできません。ご了承下さい。 oritoriユーザーはもちろん、ラッピングもかわいい商品ですので手芸好きの方へのギフトや、ラッピング用としても◎ *こちらの商品はoritoriや織り針など付属していません。

  • \ピンブローチ付き/オリジナル染色ショートマフラーA

    ¥5,500

    アクセサリー感覚でポイントカラーを差し込めるショートマフラー。 全て自ら染色したudutexyilオリジナルカラーの毛糸を使用しています。 大人も子どもも使えるサイズにしていますので、親子で兼用も◎ 付属のピンブローチは、マフラーに合う色をこちらで選んでお送りいたします。 9cm × 75cm フリンジ 5cm

  • 草木染めマフラーB

    ¥18,000

    草木染めのシックな糸をメインカラーに、udutextilらしく楽しい色合わせで織り上げました。 メインカラーは栗で染色してあります。 四辺からモジャモジャと出たフリンジは、首に巻いた時により一層可愛く見えるデザインです。 14cm × 180cm フリンジ11cm

  • 草木染めマフラーA

    ¥18,000

    草木染めのシックな糸をメインカラーに、udutextilらしく楽しい色合わせで織り上げました。 メインカラーはキウイで染色してあります。 四辺からモジャモジャと出たフリンジは、首に巻いた時により一層可愛く見えるデザインです。 14cm × 180cm フリンジ8cm

  • \ピンブローチ付き/オリジナル染色ショートマフラーG

    ¥5,500

    アクセサリー感覚でポイントカラーを差し込めるショートマフラー。 全て自ら染色したudutexyilオリジナルカラーの毛糸を使用しています。 大人も子どもも使えるサイズにしていますので、親子で兼用も◎ 付属のピンブローチは、マフラーに合う色をこちらで選んでお送りいたします。 写真1枚目と2枚目は綾織、3枚目の接写は平織です。 9cm × 75cm フリンジ 5cm

  • フェルトバケツバッグD

    ¥15,000

    羊毛を水フェルトという技法で縮絨させて製作したバケツ型のバッグ。 フェルトの商品でもudutextilらしい織りの要素を入れたくて、バケツ型の土台を成形したあと、自ら染色した羊毛をプレフェルトにして織り模様をつけました。 マイボトルとお財布、携帯、ポーチや文庫本まで入る頼りがいのあるサイズ感。 バッグとしてはもちろん、ポットカバーとてご自宅で使っていただくのもおすすめです。 高さ 25cm 底 直径19cm

  • フェルトバケツバッグB

    ¥15,000

    羊毛を水フェルトという技法で縮絨させて製作したバケツ型のバッグ。 フェルトの商品でもudutextilらしい織りの要素を入れたくて、バケツ型の土台を成形したあと、自ら染色した羊毛をプレフェルトにして織り模様をつけました。 マイボトルとお財布、携帯、ポーチや文庫本まで入る頼りがいのあるサイズ感。 バッグとしてはもちろん、ポットカバーとてご自宅で使っていただくのもおすすめです。 高さ 25cm 底 直径19cm

  • ぼくのわたしの オリジナルスツール

    ¥27,500

    とっておきたいお気に入りの絵ってありませんか? 子供の描いた絵や自分で描いた絵をラグのようなスツールに起こすサービス <ぼくのわたしの オリジナルスツール> 【椅子】 ◆サイズ 直径 32cm 高さ 41cm ◆材質 座面…ウール100% (座面内側…パイン+ウレタン地) 脚…パイン ◆仕上げ ウレタンニス塗装 【送料】 ¥1,800 (離島を除く) 【納期】 2ヶ月〜 【こんな時に!】 ・こどもが書いたお気に入りの落書きを残したい ・自分で書いたデザインの椅子が欲しい ・お誕生日や進級、還暦などのお祝い事に ・結婚式の贈り物に。 【難しいこと!】 ・細かなイラストは再現できません ・具象でも抽象でも、色数をたくさん使用しているものでも可能ではありますが、お約束として全く同じになるお約束はできません。 ・色味やデザインの起こし方は私の解釈にお任せいただく形となります。 【制作までの流れ】 ①スツールに起こしてほしい絵をuduに渡す&お支払い。 ②uduが色の相談・納品時期をご連絡させていただきます。 ③納品

  • フェルトバケツバッグC

    ¥15,000

    SOLD OUT

    羊毛を水フェルトという技法で縮絨させて製作したバケツ型のバッグ。 フェルトの商品でもudutextilらしい織りの要素を入れたくて、バケツ型の土台を成形したあと、自ら染色した羊毛をプレフェルトにして織り模様をつけました。 マイボトルとお財布、携帯、ポーチや文庫本まで入る頼りがいのあるサイズ感。 バッグとしてはもちろん、ポットカバーとてご自宅で使っていただくのもおすすめです。 高さ 25cm 底 直径19cm

  • フェルトバケツバッグA

    ¥15,000

    SOLD OUT

    羊毛を水フェルトという技法で縮絨させて製作したバケツ型のバッグ。 フェルトの商品でもudutextilらしい織りの要素を入れたくて、バケツ型の土台を成形したあと、自ら染色した羊毛をプレフェルトにして織り模様をつけました。 マイボトルとお財布、携帯、ポーチや文庫本まで入る頼りがいのあるサイズ感。 バッグとしてはもちろん、ポットカバーとてご自宅で使っていただくのもおすすめです。 高さ 25cm 底 直径19cm

  • ポンポンチャーム(リボン)ブラック

    ¥2,000

    udutextilがオリジナルで染色した糸を中心にポンポンを作り、リボンと組み合わせてチャームに仕立てました。 サイドについた小さな鈴は可愛さももちろん、落とし物対策にも! 鍵やバッグなど、お手持ちのアイテムと共にお使いください。 (私はシンプルな白いエコバッグに付けたりするのがオススメです!) ラッピングも可愛くいたしますので贈り物にも◎

  • ポンポンチャーム(リボン)ブラウン

    ¥2,000

    udutextilがオリジナルで染色した糸を中心にポンポンを作り、リボンと組み合わせてチャームに仕立てました。 サイドについた小さな鈴は可愛さももちろん、落とし物対策にも! 鍵やバッグなど、お手持ちのアイテムと共にお使いください。 (私はシンプルな白いエコバッグに付けたりするのがオススメです!) ラッピングも可愛くいたしますので贈り物にも◎

  • ポンポンチャーム(リボン)ネイビー

    ¥2,000

    udutextilがオリジナルで染色した糸を中心にポンポンを作り、リボンと組み合わせてチャームに仕立てました。 サイドについた小さな鈴は可愛さももちろん、落とし物対策にも! 鍵やバッグなど、お手持ちのアイテムと共にお使いください。 (私はシンプルな白いエコバッグに付けたりするのがオススメです!) ラッピングも可愛くいたしますので贈り物にも◎

  • タフティングタイル「Mini Colors」C

    ¥10,000

    SOLD OUT

    uduオリジナルデザインでタフティングという技法で製作したタイルタペストリー。 自ら染色した毛糸を使用しているため、デザインだけでなく色糸の発色が自慢です。 タイルのように、ふたつ、みっつと並べて飾る楽しさも想像して製作しました。 タペストリーとしてはもちろん、テーブルに飾ったり、鍋敷きとしても使用できるように、裏面は滑り止めを付けてあります。(写真は別の商品の裏面ですが、同一の処理です。) 13cm × 13cm

  • タフティングタイル「Mini Colors」B

    ¥10,000

    uduオリジナルデザインでタフティングという技法で製作したタイルタペストリー。 自ら染色した毛糸を使用しているため、デザインだけでなく色糸の発色が自慢です。 タイルのように、ふたつ、みっつと並べて飾る楽しさも想像して製作しました。 タペストリーとしてはもちろん、テーブルに飾ったり、鍋敷きとしても使用できるように、裏面は滑り止めを付けてあります。(写真は別の商品の裏面ですが、同一の処理です。) 13cm × 13cm

  • タフティングタイル「Mini Colors」A

    ¥10,000

    uduオリジナルデザインでタフティングという技法で製作したタイルタペストリー。 自ら染色した毛糸を使用しているため、デザインだけでなく色糸の発色が自慢です。 タイルのように、ふたつ、みっつと並べて飾る楽しさも想像して製作しました。 タペストリーとしてはもちろん、テーブルに飾ったり、鍋敷きとしても使用できるように、裏面は滑り止めを付けてあります。(写真は別の商品の裏面ですが、同一の処理です。) 13cm × 13cm

  • タフティングタイル「AZAMI」ななめ

    ¥10,000

    uduオリジナルデザインでタフティングという技法で製作したタイルタペストリー。 自ら染色した毛糸を使用しているため、デザインだけでなく色糸の発色が自慢です。 タイルのように、ふたつ、みっつと並べて飾る楽しさも想像して製作しました。 タペストリーとしてはもちろん、テーブルに飾ったり、鍋敷きとしても使用できるように、裏面は滑り止めを付けてあります。(写真は別の商品の裏面ですが、同一の処理です。) 13cm × 13cm

CATEGORY
  • バッグ
  • 帽子
  • アクセサリー
  • タペストリー
  • 襟巻
  • ラグ
  • クッション・座布団
  • 手芸キット
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
Instagram
フォローする
Pay ID
Pay IDアプリ
フォローする
Instagram
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© udu

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • バッグ
  • 帽子
  • アクセサリー
  • タペストリー
  • 襟巻
  • ラグ
  • クッション・座布団
  • 手芸キット